ブログ Blog

2021.11.23

沖縄ワールド




こんにちは😊

先週とはまた違って冷え込んだ朝となっていますね🥶
さて今日は祝日プログラムで、ベーテルの夢Ⅱでは朝から沖縄ワールドに行ってまいりました✨今回が四回目という児童もいれば、初めて訪れる児童もいました。

入場後は前回行けなかった蛇の博物館に行きました😊
館内では、沢山の種類の蛇がいて子ども達や大人の私たちも終始興奮しておりました😊
その後は鍾乳洞に入ったり、ハブショーやエイサーショーを見たりと、イベント盛りだくさんでした✨
カテゴリ:祝日支援
2021.11.20

美術館&蝶ハウス




こんにちは😊

今日のベーテルの夢Ⅱでは、浦添市にある浦添美術館に行って来ました✨
今回の展示内容は、独自の表現世界を持つ障がい者の方々が作った作品が並べられており、粘土でリアルに表現されていた恐竜や、段ボールを使って作られたバスなど、その他にも素晴らしいい作品に、子ども達も大人の私たちも心を動かされました😊✨

その後は近くにある蝶ハウスに移動し、数えきれないほどの沢山のオオゴマダラに触れる事ができ、子どもたちみんな大喜びでした😊
カテゴリ:祝日支援
2021.09.21

沖縄ワールド





こんにちは😊

久しぶりの投稿となります。
本日のベーテルⅡは祝日プログラムで、朝早くから子ども達と一緒に南城市にある沖縄ワールドに行ってきました。この日も朝から照り付ける太陽の下での一日となりましたが、コロナや暑さにも負けず、子ども達は元気に過ごすことが出来ました。

↑の写真は玉泉洞の入り口にて撮った写真です😊
その後は、赤土を使った泥団子体験に挑戦しました。
カテゴリ:祝日支援
2021.01.21

料理体験🍞

alt

こんにちは😊
ご覧いただきありがとうございます!

祝日にピザ作りをした時の様子です。自分の手で作る楽しさを味わう事をねらいとしたクッキング体験を行いました。今回が初めてのクッキング体験ということで、エプロン・三角巾を身に付け、いつもに増して子ども達の目がキラキラしていました。

なかなか話を集中して聞くことが難しい子ども達も、生地作りの説明を一生懸命に聞いていました!生地作りでは、それぞれ子どもによって形や薄さも違い、一人一人の個性が表現されていました😊 
カテゴリ:祝日支援

- CafeLog -