2021.11.26
サンゴの苗づくり体験

こんにちは😊
今日は浦添市牧港にある、水産養殖研究センターに行って来ました✨
現地では養殖サンゴの苗づくりに子ども達全員で参加をし、それぞれオリジナルの作品を作ることが出来ました。また後半では、さまざまな海の生物に触れる機会があり、サンゴはもちろん、ヒトデやカニ、また直接触る事の出来ない有毒物も見ることが出来ました😲
最後には、ウミガメにエサをあげる体験もでき、生でみる大きなウミガメを前に子ども達は大喜びでした😊
カテゴリ:祝日支援
2021.11.23
沖縄ワールド

こんにちは😊
先週とはまた違って冷え込んだ朝となっていますね🥶
さて今日は祝日プログラムで、ベーテルの夢Ⅱでは朝から沖縄ワールドに行ってまいりました✨今回が四回目という児童もいれば、初めて訪れる児童もいました。
入場後は前回行けなかった蛇の博物館に行きました😊
館内では、沢山の種類の蛇がいて子ども達や大人の私たちも終始興奮しておりました😊
その後は鍾乳洞に入ったり、ハブショーやエイサーショーを見たりと、イベント盛りだくさんでした✨
カテゴリ:祝日支援
2021.11.20
美術館&蝶ハウス

こんにちは😊
今日のベーテルの夢Ⅱでは、浦添市にある浦添美術館に行って来ました✨
今回の展示内容は、独自の表現世界を持つ障がい者の方々が作った作品が並べられており、粘土でリアルに表現されていた恐竜や、段ボールを使って作られたバスなど、その他にも素晴らしいい作品に、子ども達も大人の私たちも心を動かされました😊✨
その後は近くにある蝶ハウスに移動し、数えきれないほどの沢山のオオゴマダラに触れる事ができ、子どもたちみんな大喜びでした😊
カテゴリ:祝日支援